気密測定

3.アドバイザー・総務 島村

神栖市の新築現場へ🚙💨
先日見学会も無事に終わり、後はお引渡しとなるんですが、その前に当社では必ず気密測定をしてからお引渡しをいたします🙌🏻✨️
気密測定とは……、住宅の隙間の大きさがどれくらいあるかを専用の測定器を使って測定することです🎛
気密性能が高い家は隙間が小さく、室内外の空気があまり出入りしません。
住宅全体の隙間の面積を測ることで、C値として表します☝🏻⸒⸒
C値は1.0㎠/㎡以下であることが1つの基準と言われています
今回の住宅はC値は0.3㎠/㎡でした👏🏻✨️
C値が小さいほど気密性が高い住宅となります🙆🏻‍♀️
気密性が良いと、冷暖房の熱が逃げにくく、室温が一定に保ちやすくなります💡⠜
ということは、電気代を抑えることができますね💰�
断熱材もセルローズを採用しており、こちらの住宅性能値は…UA値が0.36です🌟
(いつも絵美チャンが計算して出してくれます)
高断熱高機密住宅ですね👏🏻
住んでからのコストをどれだけ抑えれるか!
とても大事です‼️

もう少しでお引渡しですね🫶🏻✨️

#常世田工務店
#東庄町工務店
#神栖市工務店
#香取市工務店
#銚子市工務店
#旭市工務店
#鹿嶋市工務店
#超高性能住宅
#超高性能デザイン住宅
#パッシブデザイン住宅
#耐震バランス設計
#お客様で繋がる私達
#お客様紹介率 90%
#セルローズファイバー施工店
#調湿断熱材
#吸音断熱材
#難燃断熱材
#防虫断熱材
#ホウ素系防蟻材
#エコボロン
#ひとめで美しいと直感する家
#フルハイトドア
#マーベックス

関連記事